【できたて】名古屋のヨロズマートに行ってきたよ〜【ほやほや】
JUGEMテーマ:日記・一般
やっほーやっほー。お久しぶりです。かに江だよ。
愛知県に住む妖怪ウォッチが好きなキモオタたちよ、
名古屋にもヨロズマートができたぞー!!
というわけで、3月14日に
かに江もさっそく、妹とヨロズマートへ行ってきました。
・金城ふ頭駅を降りてすぐ!
ちなみに私は車で行ってきましたが、道が新しくなっております。
ナビに頼ると迷いやすいかも。
かくいう私も、もうすぐヨロズマートに着くってところで間違えて高速に乗ってしまいました。
場所は4月1日オープンのレゴランドの近くにあります。
あおなみ線の金城ふ頭が最寄り駅です。
外観はこんなかんじ。
ジバニャンやコサマン、ウィスパーが出迎えてくれます。
・グッズは少なめ?
※私がヨロズマートに行ってからもう2週間も経っているので、
現在の在庫内容は変わっているかもしれません。
かに江がヨロズマートでほしかったのはジバニャンのクロッキー帳です。
しかし、3月14日時点ではクロッキー帳は販売していませんでした。
ネットで確認するとクロッキー帳の在庫はあるようなので、追々入荷するのかもしれないですね。
まだオープンしたての時に行ったのと、レゴランドが開園していないのもあってか
お客さんが少なく、ヨロズマートもそんなに在庫豊富な感じではありませんでした。
ただ、それでもぬいぐるみの種類はたくさんあります!
オロチやキュウビのぬいぐるみが買えるのはヨロズマートだけでしょう!
ちなみに、ウィスパーの商品はかなり少ないです。
ぬいぐるみも一種類しかありませんでした。
どんまいウィスパー(笑)
等身大のジバニャンの人形です。正直デカすぎると思います。
もう少し小さい設定にすればよかったのに(笑)
コマサンの等身大のぬいぐるみもありました。
ヨロズマートの制服を着ているレアなぬいぐるみも!
レッドJやマイティドッグのグッズもありました。
妹が買いました。
黒い妖怪ウォッチも売っていました!
それに合わせてクズなジバニャンとコマサンも売っています!
銘菓とコラボしたふぶき姫のお菓子です。
かわいい。
一瞬なんの形かわからないジバニャンのミネラルウォーター。
コマサンVerもあります。
・おすすめ購入品
お目当てのクロッキー帳は買えませんでしたが、様々なものを爆買いしてきました!
画像はコマサンのマスクです。花粉症なので喉が痒くて眠れない日につけて寝ています。
買い物袋はこんな感じ。
お目当てのクロッキー帳とは違いますが、
それに匹敵するぐらい可愛いミニスケッチブックが売っていました。
トイレットペーパーも買いました。
キャラのチョイス…
ウンチクマはともかく、アンドロイド山田とウィスパーの扱いのひどさが
伝わってくるトイレットペーパーです。
こちらはアンドロイド山田のヘソビームクッキーです。
へそからビームのようにクッキーが出せる仕組みです。
う〜ん。へそというより股間だな。
たしか3000円以上お買い上げだと、このように↑妖怪メダルがもらえます。
コマサンのシールもくれました。
ただ、私の家にある妖怪ウォッチ、ウォッチじゃなくてコンパクトの方なんだよね…。
・鬼時間もあるよ
妖怪ウォッチ関連のゲームをしている方々ならご存知であろう
鬼時間がヨロズマートにも存在します。
何時間おきに鬼時間が発動するのかは定かではないのですが、
私たちは45分間程度、店をウロウロしていたら鬼時間が始まりました。
お店が暗くなり、鬼が現れます。
制限時間があり、それまでに鬼を見つけなければいけません。
鬼を見つけてチケットを貰えば鬼時間脱出成功です!
鬼に出会えるとこのようなチケットがもらえます。
オロチの龍のマフラー(龍マフ)やレアな妖怪のぬいぐるみが販売されているのですが、
それはこの鬼時間脱出成功チケットを持っていないと購入することができません。
またチケットは当日限り有効なので、持ち帰って後日使うことなどはできないようです。
龍マフ!!!
買いました!リラックマに巻いた!!!!
これが3000円ぐらいで結構高いのですが、コスプレには最適なのではないでしょうか。
オロチコスをする人は手に入れておきたい品ですね!
・感想
在庫が少なさそうとはいえど、そこら辺の店で売っている妖怪ウォッチ商品とは
比べ物にならないぐらい商品が豊富です。
妖怪ウォッチが好きなら一度は行ってみるべきかと思います。
案外アンドロイド山田のグッズも多かったりするし、
ジバ公とコマサン以外の妖怪が好きな人は、行ってみる価値ありかと。
名古屋で金城ふ頭というと、オタクしか行かないような場所というイメージなのですが、
レゴランドとヨロズマートによって、もう少し行きやすい土地になるといいですね。
あ、ケイタくんやフミちゃん、イナホの商品はほぼありません
のでそこは期待しないように!
おわれ
